不気味な円相場

今日の東証は下げました。

海外高のおかげで朝方買いが先行したものの、円高の進行とともに、売られる場面もありました。結局、REIT指数は今のところ、日銀の政策をかろうじて好感しているようですが、金融緩和の効果として円安に転じさせるほどの効果を発揮していません。こうなってしまうと、REIT指数だけが現状を維持できる可能性は低くなってしまいます。まだ、REIT指数の月足も確定していないので、はっきりしない部分もあって、買い方GOサインの判断には迷います。ただ、アベノミクスを守るには、さらなる金融緩和しかないでしょう。次の政策決定会合まで時間があるので、緊急理事会でも開いて追加緩和しないと。。。

日銀は機動的に動けるでしょうか?マイナス金利に舵を切って4週間ですが、効果が十分に出るまで、追加緩和をし続けるしかないでしょう。250兆円の豚積みを使わせないと。。。

う〜n。1970年代から、円高に悩まされる日本なのですが、日本の通貨の価値が上がることはいいのですけどねー。それが国民生活を逆に圧迫しかねないのが問題です。普通に考えたら、円高は購買力の増大なので、良いことなのですが、収入そのものが減りますので、マイナスなのです。

と、なれば、日本は円高メリットを享受するには、円を強制的に使ってやるのが正解ということになります。ただし、民間は使わないので政府が使ってやるしかありません。日銀が直接国債を引き受けて公共投資。これって、今の日本のデフレ打開策としてはかなり、理に適ってると思うんですけどね。

バンバン刷ってバンバン使って、為替を引き下げる一方で、円安で稼いで円を回収すれば、円のとんでもない急落も防げるわけです。政府に金がないので、日銀を利用する、ってことです。マネタイゼーションと言って、財政の補てんを日銀にやらせている?と、市場に思われないようにするには、政府資産を日銀に担保として差し出して、それを極度額としておけばいいでしょう。これが帳簿上500兆円(年間25兆円使っても、20年は景気対策が予算と別に可能です。)はありますし、インフレで価値が上がれば、さらに、担保価値は増大するわけです。

日本は内需が大きいから本来為替は関係ない、なんて意見があるのですが、それはうそっぱちで、内需が外需に大きく依存しているので、多くの部分が輸出なしでは成り立たない経済なのですよね。

そういうわけで対処に変化はないのですが、今日の為替の感じは、ちょーっと良くないですねー。そして、REIT指数は何とか値を保っていますが、TOPIXが前月の安値を再び切り始めているのが気になりますね。これ、切って推移すると、来月も下落の可能性が大きくなってしまいます。実際、円高で下がるのはそうなんですけど、相場は必ず戻りや押しがありますが、円安に戻る過程で、TOPIXの戻りが幾分鈍く感じるのですよね。

Mr. サマータイム(サーカス)
https://www.youtube.com/watch?v=a3wUgBD7sNw