2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

中国の固定資産税。

http://www.mag2.com/p/money/353395中国の固定資産税、20年から徴収開始もこれ、土地価格(中国では、使用権)を下げる方向で効果を発揮しますので、銀行貸出の減少を通じて景気を冷やす可能性があると思います。大学卒業生 700万 就職できない新卒者300万…

ちょっと、嫌な感じ。

今日の東証は下げました。主要因は、昨晩のNY市場が軟調であったことと、その後のグローベックスも下げていることが大きいと思います。ただ、米国市場は東証ほどには下げておらず、どうも、日本株そのものは、弱い状況にあるのではないかと思います。まだ…

重たい相場。

今日の東証は朝方高く寄り付いたのですが、その後、時間の経過とともに、値を消す展開でした。朝方、高く寄り付いたのは、米国株の上伸ですが、その上昇は1%を超える大幅上昇だった結果です。しかし、米国株はどんどん上がる傾向にあるのですが、日本株は…

どんどん上がるNYに遅れをとる。

今週のTOPIXチャ^トは。ココ。今週のTOPIX罫線は、陰線となりました。重しとなったのは、円高です。この3週間ほどは、明らかに調整となっています。ただし、米国株が値を飛ばしており、その傾向が続くのなら、再び上昇を開始することになりますが、米湖株…

大きく逆向きに動くかな?

今日の東証は小動きでしたが、重たい雰囲気の相場でした。どうも、相場つきが変化しつつあるようです。もちろん、現在の相場が単なる調整なのか?本格的下落の始まりなのかは、まだ、はっきりしませんが、それも、為替次第のような気はしています。そして、…

円高が続く。

今日の東証は比較的大きな下げになりました。重しとなったのは、円高です。日本の実質金利の方が、上昇ピッチが早い、と、いうことであり、米国への資金供給が減少する理由にもなってしまう、と、いうことでしょう。円高は未だ、長期的トレンドになっている…

円高。

今日の東証は下げました。円高が重しとなったようです。これ以上の金融緩和はしにくい現状がありますし、株買って金融緩和の代わりにしようとしても、これ以上の日銀のETF買いは、相場形成を大きく歪めてしまい、出口戦略を描きにくくなってしまうと思い…

NYダウ最高値更新。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011298571000.htmlNYダウ平均株価 最高値更新 米政府機関閉鎖解除前進で昨晩の米国市場は、政府機関閉鎖の解除になる、と、いう好材料が出て上昇したわけですが、悪材料にたいして反応せず、好材料に大きく…

米国:政府機関一部閉鎖。

https://www.news-postseven.com/archives/20170416_508475.html安倍首相が外交の素人・トランプ大統領を頼る危険性と愚かさまー批判はあるのでしょうけど、実際、頼っているのはトランプの方だという見方もあります。そもそも、アメリカの戦略の中で、日本…

インフレの足音。

今週の週足チャートは、ココ。今週のTOPIX罫線は、十字線に近い陰線になりました。1.矢印の直近の重要な安値から、連続下値切上げで7週が経過。2.今週は十字足に近い陰線。以上のことから、週足レベルでは天井圏に入った可能性は考えておくべきでしょう…

少し基調が変わってきたような感じもしますが、まだ、確定ではありません。

先日、日銀の国債の買い入れ減少。16日、ビットコインの暴落。18日、24000円台をつけた後急落。どうも、お金の流れがリスクオンからリスクオフに流れそうな気配が漂っています。心なしか、相場の基調が変わってきたかな?そんな感じもするわけです。この辺り…

ビットコイン。

https://jp.reuters.com/article/markets-bitcoin-cryptocurrencies-idJPKBN1F52XUビットコインなど仮想通貨が急落、規制強化への懸念でビットコインが急落しました。株式とは違う市場ですし、株式市場全体に、直接的影響はないかもしれませんが、他市場であ…

一服。

今日の東証は下げました。NY市場が安く終わり、円高も手伝って、今日は下げた格好ですが、東証そのものに目新しい材料が出てきたわけではありません。それだけに、外部の市場の影響が如実に反映してしまう、と、いうことでしょう。対処に変更はありません…

堅調に推移。

最終的に、どこまで行くのかわかりませんが、1/15現在の当落レシオは118(東証一部)となっていますので、そろそろ、短期的な調整には入っておかしくない水準です。長期円高にはなっていませんが、円高気味の展開も予想されますので、短期取引の人でも、手仕…

為替の長期のトレンドが変化するか?

今日の東証は上昇しました。米国では好業績への期待が高まっていて、予想PERが低下、結果として、株価はそれを折り込む、と、いう展開になっていますが、その影響で、日経平均の先物などに買いが入ってくることになっています。ただし、一方で円高が進行、そ…

そろそろ週足としても、調整となってもおかしくないけど。

今週のチャートは、ココ。今週のTOPIXは、陰線になりました。今週の罫線は陰線になったものの、チャートは未だ崩れているとは、言えない形です。しかしながら、上昇の期間も長くなっていますので、調整に移行しても不思議ではないくらいの時間の経過は見られ…

少し円高気味の展開が定着したのか?

今日の東証は下落しました。重しとなっているのは、円高です。もっとも、長期のスパンでは為替は保合なので、NY市場が上げ続ける限りにおいては、良い押し目となるでしょう。問題は、挙げ続けるにしても限界はあるはずで、円高ということは、アメリカへの…

中期的な円高方向の感じ。

今日の東証は下げました。今日の下げの主要因は円高でしょう。ちなみに、NYの方も下げていました。詰まるところ、円高は、米国への資金供給を弱めますので、その影響は大きい、と、いう証明になっていると思います。円を支えているのは米軍とその米軍が守…

国債購入減額の動き。

https://www.asahi.com/articles/ASL194GY0L19ULFA00S.html?ref=yahoo日銀、国債買い入れ減額通知 金融緩和の市場調節ってことなんですが、これって、金融引き締めと、市場が理解しちゃうと厄介だと思います。気になるのは以下の点です。”債券市場では買い入…

経済評論家の三橋氏が逮捕。

http://www.sankei.com/affairs/news/180108/afr1801080022-n1.html10代の妻殴打で逮捕の三橋貴明氏が釈放 ブログで“騒動”を謝罪 マスコミ批判も正直、三橋氏の経済政策的な考えは安倍首相にも影響が少なからずある可能性もあり、非常に残念な事態となりま…

さらなる上を目指す。

今週のTOPIXチャートは、ココ。またもや高値を抜けてしまいましたので、さらなる、上を目指す可能性は大きくなりました。米国株の勢いが止まりませんので、日本株もそれにつられます。大勢反転のサインは、長期のドル円チャートで把握できる可能性があります…

弱いドル。

FRBは、去年、3度の利上げを行いました。一方、日本は政策金利はゼロ近辺。日銀当座預金の金利はマイナス。このような金利格差が拡大しているのに、円安にはなりにくい構図となっています。基本的に米国株が強いのに、ドルはさほど強くなれないのは、米…

すごい上げっぷり。

今日の東証は大幅上昇でした。いやーすごい上げっぷりでした。大手証券は軒並み強気。戌は笑うの格言。アメリカ絶好調。今年の相場は向かうところ敵なしの青空天井。そんな話も聞こえてきそうです。もっとも、大手証券がみな強気ってところがひっかかります…

今年はどこまで上がるのか?

2017年最終週のチャートは、ココ。あけましておめでとうございます。2017年、最終週は、陰線になりました。形としては、未だに、二番天井形成の可能性が強くなっている状況に変化はないと思います。アメリカ市場に引っ張られた結果のチャートだとは思います…