2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日本企業、中国からの撤退状況。

http://news.searchina.net/id/1619745?page=1そこで、実際にどうなっているのか?記事を調べてみました。9か月前の記事ですが。。。http://www.recordchina.co.jp/a127506.htmlこの記事では新規の直背投資の減少ですから撤退の方が多い、と、いう話ではな…

石油輸出国機構。

石油輸出国機構が、減産合意で一致した模様です。もちろん、想定外だったようで、結果的には、好材料視されて相場が上昇しました。サウジなどの財政悪化は日本株売りの一つの要因になっていただけに、上値が軽くなることが期待できます。もっとも、相場はま…

需給ギャップ。

需給ギャップとは、一国の経済全体の総需要と供給力の差のことです。総需要は国内総生産(GDP)・供給力は国内の労働力や製造設備などから推計されます。日本の場合、この需給ギャップがマイナスになっている、と、言われて久しいのですが、つまり、企業の設…

下がらないけどなかなか上がらない。

日銀の政策は不発であったことは、誰の目にも明らかでしょう。今後に期待するしかありませんが、このところずっと不発続きですね。黒田総裁の任期も、それほど長くありません。黒田総裁とは異なる考え方の人、例えば、白川前総裁のような人がなれば、金融引…

そういえば、TPPはどうなった?

TPPについては一頃話題にはなっていましたが、アメリカの大統領候補が2人ともに、あまり良い感じではありません。特に、トランプ氏になると、TPPそのものが瓦解しそうです。オバマが大統領のうちに決めてしまわないと、どうにもなりません。日本の国…

3つの株式指数の微妙な違い。

今週のチャートは、ココ。今週の罫線は陽線になりました。今日は3つの指標のチャートを用意しましたが、それぞれのチャートに若干の違いがあります。TOPIX週足先々週と先週の間にできた窓を埋めてきた。---チャートとしては、悪くない。225週足先々週の高値…

日銀の政策変更にたいした期待はできないのだが。。。

9月21日の日銀の政策ですが、簡単に言えば、銀行の収益が悪化したので、収益を改善できるように金利を操作する、と、いうことでしょう。で?これが金融緩和になるのか?と、言えば、金融緩和というより、金融引き締めにもなりかねないが、一方で銀行の収益が…

日銀に煙に巻かれてしまった。引き続き効果を調べてみる。

日本銀行は20日21日の会合で「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」の導入を決定詳細は1)長短金利の操作を行う「イールドカーブコントロール」1:金融市場調節方針 賛成7 反対2長期金利は10年債利回りが概ね0%程度で推移するように買い入れを行う。買…

日銀はどうするのか?

日銀によるこれまでの政策の検証と追加緩和の検討が今日から始まったわけですが、下馬評では、マイナス金利の深堀り観測を予想する向きが多いようですが、一方で、何もしない、と、いう見方も根強くあります。もう一度、観測されている内容や個人的な考えを…

期待と警戒。

今週のチャートはココ。今週の罫線は陰線になりました。先々週、13・26週移動平均線の両方を越えてきましたので、その限りでは、週足は陽転ですが、再び上昇は一服しています。ただし、かろうじて上昇トレンドは維持されているようですが、26週線のオンライ…

日銀の次の一手。

日銀の政策決定会合が近づいていますが、観測として出ているのが、マイナス金利の深堀のようです。その結果、この数日、銀行株が崩れて全体も下がることになっているようです。まー、個人的には銀行が日銀にそっぽを向き出し始めたら、まずいことになるので…

保合から出られない。

昨日の下げの理由の一つとして、日銀に対する思惑が出ていました。日銀は次の金融政策決定会合でマイナス金利の適用拡大か?マイナス金利の深堀を模索しているのでは?と、いう思惑ですね。そのため、銀行株が急落した、と、いうことです。個人的には、銀行…

蓮舫議員。

何日か前から、ニュースになっていた蓮舫議員の二重国籍問題ですが、どいやら、蓮舫さん自身は二重国籍を自覚しながら何年も経過していたようですね。しかし、彼女が民進党の代表となり、もしも、民進党が勝利し政権を奪取すれば、彼女が内閣総理大臣になる…

裁定買残と日経平均。

6915億円(16年9月2日現在の裁定買い残高)491兆円 (8月末東証1部時価総額)裁定買残の東証1部時価総額に占める割合 0.14%この比率は0.2%で底値圏と言われていますので、完全に現在は底値圏にあります。この値が0.2%を切ると、大幅かる鋭角的な上昇が…

混沌。

今日の東証は大きく下げました。やはり、一進一退が今の相場の基本のようで、なかなか、上がれない相場です。こうなってくると、起爆剤がないか?期待したくなりますが、頼りの日銀も政府も今は、頼りにして良いのかどうかさえわからない始末です。北朝鮮は…

NY市場急落。

今週のチャートはココ。今週のTOPIX週足は、陰線になりました。一応、チャートの形としては、上値と下値が両方とも切上がる上昇トレンドを維持しています。したがって、その限りにおいては問題ないのですが、金曜日の夜のNY市場が大荒れの展開で、2%を超…

ベタナギ相場。

今日の東証は小動きでした。ここのところ、円安方向だったのですが、再び円高が盛り返していることが軟調の原因でしょうね。ただし、週足のトレンドが下向きにはなっている気配はないので、引き続き、押し目狙いで良いと思います。したがって、対処に変更は…

割安好業績低位株に買いが出始める?

今日の東証は下げました。が、しかし、業績の良い割安低位株にうねりが出てきている銘柄がちらほら、見えてきました。兆候としては、全体相場が底上げされる前兆のようなものが散見されるわけです。相場はすでに本格上昇へのうねりが始まっているのかもしれ…

一服。

今日の東証は下落しました。連騰が続いてうたので、一服してもおかしくはないタイミングだったところに、円高になって下落した模様です。ただ、週足のトレンドは上向きになっており、現在のところまでは、押し目、と、いうことでしょう。こんな記事もネット…

5日続伸。

今日の東証は上昇しました。これでTOPIX終値ベースで5日続伸です。調子はいいです。後は、日銀のサポートと政府の対策が追い風になるかどうか?そこが、まだ未知数ですが、今回の上昇は、米国の景気回復への期待が背景となっていますので、日銀と政府の政策…

続伸。

今日の東証は上昇しました。先週辺りからグッとチャートの方が良くなっていますが、今日もその雰囲気が続いているようです。長期足の陽転はまだ確認できませんが、さらに、この調子を持続して、長期足の陽転を期待したいと思います。日銀もこの傾向に、乗っ…

チャートが良くなる。

今週のチャートはココ。今週のTOPIX罫線は陽線になりました。今週は米国の英揚げ観測が強まった結果、円安から株高となった模様です。チャートの方も13・26週線を越え、しかも、太い線で示したトレンドラインも越えて来ましたので、長期陽転の可能性は高くな…

野菜工場の話。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160830-00000018-san-bus_all"野菜工場も税率は“農地” 法改正検討 減税で企業参入促す"個人的にはやっとかよ。と、思ったんですが、野菜工場は農業の工業化の走りとして、普及が必要なものだと思います。無農薬・計画栽…

設備投資は増えた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H1E_R00C16A9000000/設備投資3.1%増、円高でも意外に底堅く4〜6月法人企業統計設備投資が以外と伸びているのは驚きです。対処に変更はありませんが、明るいニュースですね。いよいよ9月ですねー。日銀の政策決…